型物写真とスナップ写真の違い
型物写真とスナップ写真の違いについて記述します。
結婚式の写真撮影を例に挙げると、型物写真とスナップ写真には以下のような違いがあります。
こちらは私が所属する日本婚礼写真協会の型物写真
- 特徴:
- ポーズや構図、ライティングなどを細かく考えて撮影する高いフォーマルな記念写真
- 伝統的な謂れにそった大切な記念を残すときに特におすすめ
- 衣装を細かいディテールまで綺麗に写真に残すことができる
- メリット:
- フォーマルな雰囲気を出すことができる
- 衣装や背景を細部まで綺麗に写すことができる
- 記念写真として長く残すことができる
- デメリット:
- 撮影に時間がかかる
- ポーズや表情が固くなりがち
- 自然な雰囲気を出しにくい
こちらはスナップ写真
- 特徴:
- 動きやロケーションの中で良い瞬間を撮影する写真
- 自然な表情や雰囲気を残すことができる
- 様々なシーンを記録することができる
- メリット:
- 自然な表情や雰囲気を残すことができる
- 結婚式の様子をリアルに伝えることができる
- 動きのある写真を撮ることができる
- デメリット:
- フォーマルな雰囲気を出しにくい
- 衣装や背景がぼやけてしまうことがある
- 記念写真としては残しにくい場合がある
どちらの写真を選ぶかは、どのような写真を残したいかによって異なります。
- フォーマルな記念写真を残したい場合は、型物写真がおすすめです。
- 自然な雰囲気や結婚式の様子をリアルに残したい場合は、スナップ写真がおすすめです。
うちのスタジオでは、両方の写真を組み合わせて撮影するケースも増えています。それぞれのメリットを活かし、より思い出深い写真にすることができます。
厚木市・愛川町・清川村在勤もしくは在住のお客様でしたら特典がありますので
お気軽にラインからお問い合わせください。